【必見!】外反母趾にならないための本当に正しい歩き方

[2015年10月12日(月)] カテゴリ: 外反母趾

こんにちは!

神戸外反母趾センター整骨院サキュレ代表の加納です。

_MG_8187_R

あなたは自分の歩き方を不安に思ったことはありませんか?

☑︎ 自分の歩き方って自信ないな・・・
☑︎ 正しい歩き方ってどうなんだろう?
☑︎ 歩き方の理屈はわかるけど、実際にやれと言われると・・
☑︎ いろんな情報があってどれが正しいのかわからない


そんな悩みを持つあなたに是非知っておいて欲しい
正しい歩き方をお伝えしていきます。

 

 

知っていましたか?

脚の裏は体全体の面積のわずか1%しかないんです。
それで体の100%の体重を支える訳です。
 img02
その足で絶妙に全身のバランスをとって歩いているのです。
だから、足にはすごい負担がかかっているのはわかりますよね。
 
もしその足が、少しでも崩れていたとしたら?
どうなるでしょう?
o0481032012107244298
そうですね!
 
足どころか全身のバランスが崩れてしまい、
膝、腰、背中、肩などの全身にも歪みが出てしまいます。

more_04 walkingbad
人間は本来、重力とのバランスを絶妙に保つ機能があります。
その機能は3つのアーチによって出来ています。

201402110127158cd

 

アーチがあるからこそ、

3点立ちが可能なのです。

 

 

ではアーチが崩れている状態はどんな感じかというと

こんな感じです。

 

 

20140211004042aa6

 

2点でバランスを取っているのです。

 

これらがどう違うのかというと

4961607704134

これはカメラの3脚ですね。

 

 

では、これが2脚になったら?

どうなるか想像してみましょう!

 

 

そうです!

完全に倒れてしまいますよね!!

 

 

それでも人は、なんとかバランスを取ろうとします。

それでも足は2点バランスなので、

横にグニャグニャとブレてしまうのです。

 

そのブレるのを繰り返すごとに外反母趾は悪くなってしまいます。

 

 

 ではあなたも少しチェックしてみましょう!

 ①片足立ちをしてみましょう。

is_w500_h474_ph2

どうですか?

10秒バランスを取れたらまずまずです。

足が横ブレしていませんか?

もしそうなら危険です。

 

 

②足の裏を見てみましょう!

足の裏にタコやウオノメが出来ていませんか?

足裏タコ

 

タコやウオノメはその部分に余計な負担がかかり続けている証拠です。

足が崩れている可能性が高いです。

あなたも2点バランスになっているかもしれません。

 

 

どうでしたか?

あなたは大丈夫でしたか?

 

 

 

では、お待たせしました!

本題の【歩き方】に入りましょう!

YUKA863_korekore15202501-thumb-815xauto-19064

間違った歩き方とは?

 

 『カカトから着地する 』

これは多くの方が知っている情報だと思います。
事実、正しいことです。


しかし、これを少し間違った認識をされている方が非常に
多いのが現実であり問題なのです。

『カカトからの着地』を過剰に意識しすぎると、
間違えた歩き方になります。

MIMIYAKO85_namitosunahama20140726-thumb-815xauto-17395

それが、どういった歩き方かというと、

カカトをドンッと着いてしまう歩き方

です。

 

 

あなたも、自分の足音を聞いてみましょう。

いかがでしたか?

足音があまりしないように歩けていたら上手く歩けているでしょう!

ヒールを履いて「カッカッカッ」と 非常に大きな音を出しながら歩いている女性を見ますよね。

622fa_843_d65ba813_f630d6cb

なんかカッコイイようなイメージはありますが・・・
これは悪い例ですからね(´Д`;)


地面からの過剰な衝撃とねじれが体全身に伝わっている
ことは言うまでもありませんよね。


この悪い歩き方を続けていると・・・
次第に足の痛みにはじまり、膝、腰、首などを変形させていくことになります。


そして外反母趾や巻き爪などの足のトラブルを悪化させる要因になってしまいます。
絶対に真似しないでくださいね???????????

もちろん【スリ足】ペタペタ歩き】もダメですよ。

 

正しい歩き方とは?

「だったら、どうすればいいの!?」
そんな声が聞こえてきそうですね。


そんなあなたに意識して欲しいことはこれ!!

【ろっ骨歩き】

 

歩いている時にドンドンと大きな音が出るということはカカトに過剰な負担がかかっているということです。

 

要は、その逆のことをやるだけです!

 

 

簡単にいうと

無駄な音を立てずに歩く

 

その為にすることは、ろっ骨を上に1cm浮かせるようにイメージしてみましょう。

 

 

ポイントは

2mm空に浮くようなイメージ!

前に進むのではなく上への意識を持ってください。

 

 

よく勉強している方ほどこんな歩き方をします。

【カカト⇨小指の付け根⇨親指の付け根⇨親指】

こんな風に意識して歩いています。

 

t02200517_0257060412307004330

 

かなり勉強されているし、素晴らしいことです。

ただここに

落とし穴が!!

 

20150415221646

 

足が体重移動するのは一瞬ですから、

『この重心移動を意識しすぎる

そんな人ほど

逆に変な歩き方・体重移動

になっているパターンが多いです。

 

 

例えばこんな感じ

t01840431_0184043112307004329

では、そうならないためにどういう風に意識をすればいいのか?

 

 

もう少しだけ意識を抑えましょう!

お伝えしたようなゆりかご歩き】を意識しましょう!

t01840431_0184043112307004425

 

あくまでカカトが付くのは一瞬です。

ドンッと音が鳴らないようにカカトから着くように歩いてみましょう。

_MG_8187_R
そうすれば、必ずあなたの足のトラブルに良い結果をもたらしてくれるでしょう!

慌てず毎日少しずつ頑張りましょう!!

 

あなたの足を是非とも大事にしてあげてください。

 

_MG_8313_R

初めての方へ

院長プロフィール患者様の声よくある質問

施術の流れ営業時間・料金・地図

 

当院のホームページは

%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc

 

ご予約・ご相談専用ダイヤル

携帯・スマホの方はクリックしてそのままお電話ください

Tel 06-6433-0022 

 

いきなり電話予約が不安な方はこちら メールにてご気軽にご相談くださいませ^^

⇨ メール予約24時間受付中

 

営業時間10:00~14:00 16:30~22:00(20:30以降は完全予約)

※土曜は10:00~14:00 15:00~18:00(15:00以降は完全予約)

【休日】水曜の午後、第2土曜午後、日曜、祝日

 

 

阪急神戸線 武庫之荘駅 徒歩2分 尼崎市の整骨院

 

 

 

通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
尼崎市16%
伊丹市11%
西宮市20%
芦屋市14%
神戸市16%
宝塚市9%
明石市5%
姫路市3%
大阪府3%
京都府1%